On Github stapleworks / revealjs_custom
サブタイトル
右キーで次のスライドに移ります
次のスライドを作成するときは---の前後は改行しないと別のスライドと認識してくれないので注意入っていなければ設定しましょう
下にスライドできます
さらに下に
右キーを押すと隣のスライドに
※右下の矢印のナビを見ればどの方向に動けるかわかります
HTML
<html>
<head></head>
<body>
<div class="img_wrapper">
<a href="/"><img src="img/sample.jpg" alt="sample"/></a>
</div>
</body>
</html>
Jade
mixin link_img(href, src, alt)
.img_wrapper
a(href="#{href}")
img(class="attributes.class", src="#{src}", alt="#{alt}")
html
head
body
+link_img('/', 'img/sample.jpg', alt='sample')
CSS
body{
background: #000;
}
Stylus
body background #000
※hightlight.jsを使っているので,好きなカラースキームを使用可能
発表者だけみれる記述詳しくはこのスライドで読み込んでいるmarkdownファイルを参照してください
スライドに欠かせないグラフをjsで描画するためにd3.jsを用いて実装します.
コード一式:barchart.html
コード一式:piechart.html
CSVデータを読み取ってます.slides/d3sample/data.csv